原始は音楽ブログ

深く広く音楽について語る音楽ブログです。趣味全開★

Red Hot Chili Peppers「Can't Stop」 ジャムとちんソックスの話

トキです

 

今回のテーマは、、、ちんソックス

ではなくRed Hot Chili Peppers!!!

 

初めましてで

いきなり下ネタかますなよって話ですが

 

 目次

レッチリとの出会い

実は自分

初めてドラムスティックを握ったのは、今から1年前くらいなんです

 

ロックに小さいときから触れていたわけでもなく

ドラム始める前はずっとDJ・トラックメイクやってました

 

そこからロックの世界へダイブするきっかけを作ってくれたのが

この「Red Hot Chili Peppers(通称:レッチリ)」だったというわけです

 

爆発力のあるリズムに、枯れたギター

異質で繊細なボーカル

 

全てが芸術みたく合わさる瞬間に

レッチリは存在します

聴いてみよう

それでは聴いていただきましょう

Red Hot Chili Peppers / Can't Stop (Live)

www.youtube.com

 

え?このジャムやばくね?

ってなりません???

 

動画の開始5秒、、、

(あー、ジョンのギターやべー)

言葉を失う我 

 

1分過ぎ、、、

激しく首を振る我

 

アンソニー登場!!!

テレーテレーテレーテレー、

Can't Stop!!!フォーーー↑↑↑

 

これを見たときはほんとにド肝抜かれました

本命の曲「Can't Stop」に行くまでに心奪われた感じです

無論、Can't Stopは最高です

 

彼らの音楽を楽しむうえで欠かせないのは

Liveでしか聴くことのできない

このジャムであるとおもいます

オルタナティブ・ロックについて

ここでオルタナティブ・ロックについて解説、、、

 

オルタナティブAlternative)とは

「もうひとつの選択、代わりとなる、代替手段」という意味の英語の形容詞

wikiからの引用です

 

からのロックの世界のオルタナティブ

「流行りなんて知るか!俺らの音楽が音楽だろ!」

って考えから生み出された音楽やムーブのことを指します

 

レッチリも、後に紹介するNirvanaRage Against The Machineらも、

彼らの音楽には各々のジャンル名が付くほど違うものなのに、

みんなオルタナティブ

 

要は考え方の話で

この考え方は初期パンクのムーブに由来してるらしく

そのムーブで生まれたロックを

インディー・ロックなんて呼び方をするっぽいです

 

でもこういう考え方

めちゃわかるんですよね

 

音楽は好きだけど

流行りに飛びつくのはちょっとな、気が引けるんだよ

それはもうオルタナティブです

ちんソックスライブ

そんな考え方から生まれた

とあるレッチリのくそイカすライブ映像をご覧ください

www.youtube.com

 

まあ解説しますと

ち〇こに靴下つけてぶらぶら

全裸でライブしてますね

 

当然、年齢制限!!!

良い子のみんなはみれませんね

(みんなログインしてみてくれ!)

  

笑いました

でもやってる本人たちは至って真剣です

 

でもそれがいい、、、

それがいいんです!!!

ほんとはもっと語りたい!

レッチリの曲紹介したい!

メンバー紹介とかもしたい!ですが

今回はこのあたりで〆

 

オルタナティブ・ロックというか

ロックへの入り口として

Red Hot Chili Peppers「Can't Stop」をお勧めしたいトキでした

 

次回も是非ご愛読ください

 

トキ